2012年12月31日月曜日

もうすぐお正月

 
今年も大変お世話になりました
 
来年も、
皆様に喜んでいただける果実づくりに励みます
 
どうぞ、宜しくお願い致します
 
園主:平井満男
 
 
 


主人は、笑ってはいけない・・・をくくっっく と笑いながら見ています(#^.^#)
クミは、新年をお迎えする食卓の準備中です 今年は「おせち料理」を大宇陀の堂々久さんでお願いして手抜きしちゃいました!徳谷親子シェフの素晴らしい~おせちは明日にアップします~

もうしばらくしたら、新年のごあいさつに 奈良・薬師寺 孫太郎稲荷神社へお酒を持って伺います


2013年も、皆様と共に 幸せな時間を過ごせますように。

追伸:干柿の出来具合ですが まだ少し柔らかく乾いています
今しばらく お待ちいただけますよう お願い申し上げます
発送は1月15日頃を予定しています


2012年12月9日日曜日

とっておき干柿 干しました

今年はうまく 干せるかな?
今日、西吉野は雪が降っています



2012年11月25日日曜日

富有柿収穫


家のそばの富有柿です
収穫を今か今かと待って枝が垂れ下がっています
天気の収穫はいいなぁ~


カマキリもそろそろ子孫を残して姿を消すころになりました
おちゃめなポーズに 思わずにっこり 



2012年11月16日金曜日

柿マリネ


食推協のみどりさんに教わったレシピで
柿なます(柿マリネ)

すごーく美味しい~
ゆずの皮、ゆずのしぼり汁を使って
柿+大根+赤い玉葱
さっぱり、おいしい~和風洋風

お魚のフライ(素揚げ)や天麩羅に添えるといい感じ!

2012年11月2日金曜日

デジカメ昆虫採集 あけびこのは

名前しか知らなくて、、、姿を見たことがなかった
あけびこのは 柿の実や梨の実の果汁を吸います
果樹には害虫です

でも、 すごーい!ほんとうに木葉だーーーー(((感動)))

 
 

2012年10月26日金曜日

柿の日 10月26日は、柿の日です

正岡子規さんは、たくさん柿にまつわる俳句を残されています
柿がたいそうお好きだったようですねっ。

奈良、柿、正岡子規 といえば・・・
柿喰へば 鐘が鳴るなり 法隆寺

この句の解釈、時代背景、本当はココに居たよ~など、
いろいろと謎があるようですが 謎解きもまた愉しいことですね


正岡子規さんが 食べた とされる 柿の木は 今でも存在していて
大切に保存、手入れされています
食された柿は「御所柿」とも言われています

奈良市にある「天平倶楽部」は正岡子規が利用した宿の跡地
秋、紅葉狩り、銀杏の大木、東大寺あたりの散策
秋の奈良は素敵です 

2012年10月18日木曜日

チラシの中の写真は・・・)^o^(

先日、お問い合わせメールをいただきました
ありがとうございます
地域のためなら、どぅぞ 写真提供いたします)^o^(

お近くの方がいらっしゃったら
ぜひ、お越しください~西吉野の柿が手に入るかも^o^

■奈良県から報道で発表しているサイト
http://www.pref.nara.jp/dd_aspx_itemid-89516.htm#moduleid27360

■イベントチラシのリンク先
http://www.pref.nara.jp/secure/89516/1010rinkuchirashi.pdf

触角のながぁ~い蜂


2012年10月11日木曜日

 臍寒し柿喰ふ宿の旅枕・・・・・正岡子規

みなさん、お元気ですか?
夏バテ気味だった内臓も ちょっと元気になってきましたか?
やっと夏の暑さも忘れ、天高く馬肥ゆる秋・・・味覚の秋がやってきました!

今日は、(公財)中央果実協会からのメルマガで見つけた句を表題にしました

臍(ヘソ)寒し 柿喰う宿の 旅枕

ポちゃん~と 温泉にでも浸かりたい気温になってきました

夏に奪われたビタミンを柿で補給して 元気になってください~^^

2012年10月2日火曜日

おかげさまで、梨の販売終了、そして柿の収穫・・・

おかげさまで、今年も無事梨の収穫を終えることができした
ありがとうございます
 
 
 梨の収穫は樹上完熟!台風に合わせて急いで取り込みました~~~  
台風17号、18号とも、紀伊半島をかすめる程度で過ぎ去ってくれましたので大きな被害もなく、農作業を進めることができています。ちょっと柿の木が・・・もありますが 今の時期仕方ありません。柿はたわわに実らせ枝を突っ張りという添木で支えていたり、棚にくくり付けてあるだけなので大風が吹くとひとたまりもありません。かわいそうに、骨折、捻挫、これは避けられなかったのです。また、養分をしっかり作り送る「大事な葉」は風で千切られてしまったところもあります。柿の木頑張って!
皆様のご支援、あたたかいメッセージ、自然の力、に日々感謝
 

2012年9月2日日曜日

20世紀の収穫前に・・・

9月に入りました ここ数日、雷と雨 夕立のような?雨が続いているので 朝夕涼しくなりました 柿もほんのり黄色身を帯び秋の味覚の準備をしているようです
今は、草刈、除草剤やりと柿畑の収穫作業の円滑化を図る作業をしています

20世紀の梨畑は?今か今かと、熟しているようです~
もう少し、お待ちくださいね!

2012年8月27日月曜日

幸水梨 完売いたしました

今年も たくさんのご注文 ありがとうございました

2012年8月24日金曜日

幸水梨 収穫始めました

 
早朝5時過ぎより収穫を始めます
果樹が目覚めてすぐの時間
ひんやり冷えている梨は、糖をたっぷり蓄えています
糖が日中活動のエネルギーになる前に こっそり収穫
冷たい梨を収穫すると日持ちもずいぶん違います
 
 

 
今年は、思いのほか実太りもいいみたい~
園主に似たのかな?(苦笑”)
 
順次発送いたします
もうしばらくお待ちくださいませ
 
ありがとうございます
 

2012年8月2日木曜日

梨の販売予約始めます

いつも、ご贔屓にありがとうございます

おかげさまで今年も、このまま順調に実ってくれることを願いつつ
梨の販売予約を始めました

どうぞ、宜しくお願いします

今年は開花から~成長が全体的に遅かったので、
1週刊程度の出荷遅れが予想されます

幸水梨   8月20日頃からの発送~8月末まで
20世紀梨 9月10日頃からの発送~9月末まで



徒長枝を切って、日当たりを良くする(甘くなる)
また、日焼けの実を作らないように切りすぎないようにする




20世紀梨の成長具合(まだまだ固くて青い実です(#^.^#)




梨畑で作業をしていると足元でウサギやカエルが飛び跳ねます
かわいいでしょ~


2012年7月9日月曜日

柿畑



柿畑には追肥を施しています






ジメジメ、ムシムシ、そろそろ悪さをする虫の行動期です
病気、害虫駆除です

梨畑



梨畑
梅雨の雨をしっかり戴いて大きく成長しているところです
ちょうど、プラムくらいの大きさでした

2012年6月12日火曜日

柿 間引き


今年から、柿間引きでお世話になっていますUさん
Uさんのマイブームは野菜作り!
萌えています~ 西吉野からの帰り道、
暗くなるまで飛鳥の菜園で作業されている日々
お疲れ様です!





柿の摘蕾~摘花~摘果

今年は天気周りがよく、来る日も来る日も柿間引き。
甘柿も、渋柿も、おかげさまで たっくさーんついています。
間引き始めは、ポリポリ 美味しい~キュウリを食べている音でしたが
今頃になるとボリボリ、ブチブチッ、かなり立派です(苦笑)
訪花昆虫と一緒に頑張っています

2012年6月8日金曜日

平井農園 梨畑 袋かけ終わりました コツコツ農作業~




梨 大袋かけ

今年も、おかげさまで順調です
幸水梨、20世紀梨の袋かけ、終わりました
袋かけは、義父母の仲良しコンビです ほんとうに、お疲れ様です

2012年5月12日土曜日

鳥は抱卵中


1っ軒目
現代風~材料がビニール系です(すごいでしょ!)
暖かくて、水はけがよくて、丈夫なんでしょうか?



2軒目
ナチュラル系~枯草でオーソドックスな巣
強化材料は、ナイロン系の様子です




ホオジロのたまご
親の居ないうちにパチリっ
でも、頭の上からピープーおこられました(ごめんなさい)



蝶の青虫です
梨の実を食べられました(おいしいのかな~ぁ)

柿の害虫、こすかしば
でも、ちょっと格好いいでしょ?
少し前のブログで枝の中にいた白い幼虫が成虫になった姿です(焦”)

梨畑で小袋かけています

2012年4月26日木曜日

渋柿 つぼみ


渋柿の「つぼみ」が見え始めました 

梨畑 間引いています


たくさん交配できました


7~8個の実から 3個か2個に間引いていきます
なかなか根気のいる作業でして、
1日に2人で3~4本終えられるかな?
な、感じで 忍耐仕事。
今年も。おいしい実になりますように。と
お願いしながら、間引いています

2012年4月22日日曜日

十津川へ

雨の日、特別急用がない日は
主人の誘いで温泉へ出かけます
夕飯の支度を済ませて

たけのこ寿司 錦糸卵で見えないね~(筍)



今回は、十津川へ
十津川も数回お邪魔していますが
たくさん源泉かけ流しがあって楽しいところです

新しいお湯場に巡り合えるかな?

道中は、雨に濡れた山桜も楽しみつつ
災害の大きさに、そして自然の大きさに驚くばかりでした

途中、開いていたら必ず立ち寄る
蕎麦屋「風庵」



そして、温泉!
今回は、ここ




そして、帰りは十津川の道の駅へ立ち寄ります
イワチドリ(十津川しぐれ)を2鉢、こめつつじを1鉢




シメジや卵を買って帰りました



偶然にも卵を入れてくださった手製の新聞で出来た
紙袋には、道上洋三さんの新聞記事!

毎日、家事~畑仕事と1008ABCラジオの
ヘビーリスナーです

2012年4月18日水曜日

梨畑 交配




今年は、たくさんの蜂にも恵まれ交配がうまくすすみました 
自然の力に感謝です

2012年4月11日水曜日

交配用の花粉集め


交配用の花粉をいただくヤーリー梨の花です


ミツバチも一生懸命花粉を集めています


少し早咲き20世紀ナシの花


4月の梨畑です