2009年12月27日日曜日

今年も静かに年の瀬を・・・

今年も無事、仕事を終えて平井家は皆健康で年の瀬を迎えられそうです。
実家の父は入退院を繰り返し、母も看病で疲れているとは思いますが
お正月は自宅で楽しめるようです。
時間が経つのは早いもので、嫁いでから1年7か月。2度目のお正月。
来年は、2月梅の咲く頃に実家の両親を平沼田へお迎えして
芳しい香りを伝えたいと思っています~楽しみ~
あと数日、お正月の準備に!

なんていう虫?


収穫中に柿の紅葉がとても綺麗だったので、カメラを持ってうろちょろ・・・綺麗やなぁ~紅葉~~~ん?なんだこれ?蚊?蠅?飛んでいる虫はたくさんいるけど、、、ん?カメラで撮ってじっくり見てみよう~(最近老眼が進んできたみたい、笑”) う~~~ん骸骨みたい?うわぁ~これ誰が作ったん?最初はどこから?う~~ん、、、すごいな~~めっちゃ細密。

自然とは本当にすごいんだ。人間なんて本当にちっぽけな存在。蟻を作ることなんてできない。と、イトコの画家が自然の貴さを教えてくれた事を思い出し心が震えた瞬間だった。
自然の貴さと、クミの感じる心地よさは裏腹で、顔の周りを飛ぶ虫が苦手なクミ。
手で払ったり、叩いてさよならします。・・・満男さんに、この虫からクミちゃん見たら めっちゃ巨大で怖い存在やろなぁ~と、、、苦笑しますね。

果樹は冬休み、人は冬支度。


果樹が休眠している間に、コツコツ農作業は始ります。梨畑の肥料やり、柿畑へのお礼肥え。梨の木は今は枝だけ。葉一枚もないのに虫たちは上手に冬眠します。どこに居るの?と、尋ねると・・・梨の木は実を結ぶと相当な重量になるので棚を張り、そこへ枝をくくりつけて補強しています。枝を張るためにくくってある紐の中に虫たちは冬眠するのです(はぁ~なるほど・・・)紐をすべて外し、焼却処分。それと果樹の皮にも潜んでいます。なので、木の皮を水圧でちょこちょこっと剥いてあげます。(ボディーピーリングかな?)そして父は今、梨畑の剪定をすすめています。
【写真は収穫直後、棚と紐が見えますか?】

「ほんとうに、おつかれさま」そして、「ありがとう」


お陰様をもちまして今年も無事に収穫時期を終える事が出来ました。
ありがとうございます。ただいま、干柿の最終寒風熟成中です。ボチボチと美味しい干柿になってきたんじゃないかな~と、毎日見て廻っています。畑の果樹は冬休みに入りました。長い間たくさんの葉を茂らせ、実を持ちこたえてくれました。肩揉みしてあげたいなっ。 
 「ほんとうに、おつかれさま」そして、「ありがとう」