2013年4月29日月曜日

梨畑 梨の実、荒間引き ずいぶん大きくなりました

 
4月21日撮影
王冠(花のガク と、雄蕊+めしべ)をかぶっています
可愛い~おやゆび姫 みたいです♡

 
4月25日撮影
王冠が取れて、めしべ だけ 残りました
波ヘイさん、オバQ みたいです
お尻を 空に向けて 逆立ち状態
太陽をいっぱい 浴びています

2013年4月28日日曜日

クリエイター 奥田さん(TP)偲ぶ会へ


 
 偲ぶ会を企画、進行してくださった皆様に感謝しています
ありがおうございました
 
文章は、後ほど・・・・

2013年4月24日水曜日

たけのこ


皆さんは、どんな方法でタケノコを調理していますか?


 

今年は、三種類の方法で アク抜きしました

*** ヌカ+鷹の爪で茹でる・・・・・ 伝承の方法
**  重層で茹でる・・・・・ 今年初めて試してみました
*   大根おろし汁+水+塩・・・・・アクエリアスさんに教わった野崎さんの方法

どれも 美味しかったです~

***ゆで時間が長く光熱費が吹きこぼれに注意・・・ヌカの甘みが旨みかも!
**ゆで時間が20~30分と時短・・・市販の水煮のタケノコみたいになります
*なんと5分!・・・サクサク食感がいい感じ!春の香り、上品な味わい


※エグミ が 全くダメ!という方は、重層をお勧めします
 (クミの試した重層を使ったあく抜き方法)
 水1リットルに対して重層小匙1弱。
 タケノコは皮を剥いて 適当な大きさに切る
 鍋に並べて落蓋 浸かるくらいの水+重層を入れる
 火にかけ沸騰したら弱火で20分~泡のアクが出るので掬う
 そのまま30分冷ます(蓋は使わなかった)
 鍋ごとシンクに置いて水をジャーっと入れてよく洗い流す
 
 水を取り換えて、しばらく放置
 
 すぐに料理に使えます~

 



保存方法は三種類とも、湯冷まし(沸騰して冷ました)に入れて
タッパーで、冷蔵庫保存にしています 時々水替えすると1週間くらいは大丈夫そうです
 
 



タケノコご飯、牛肉とたけのこ甘辛炒め煮、高野豆腐と炊き合わせ、
昆布とたけのこ煮、厚揚げとタケノコの炊き合わせ、
照り焼きハンバーグ・タケノコたっぷりソース マヨネーズ添え、
たけのこグラタン、たけのこドリア、たけのこステーキ木の芽ソース、
ごま油+ウエイパー+ラー油でメンマ風、たけのこカレー、

美味しいな~タケノコ 皆さんの料理方法 教えてください(^^)

デジカメ新調 SONY DSC-WX60

 
 


パノラマ撮影 撮ってみました
スタートの場所から、じんわりと右方向へ→矢印マークの指示通り動かします
どうでしょ?梨畑 向こうに見えるのは金剛山です

2013年4月21日日曜日

穀雨・・・やさしい雨 春雨


今年一番の大仕事 柿苗植え
皆様に助けていただいて 無事終えることが出来ました
ほんとうにありがとうございます





ちょっと雨が降ったので、落ち着いているかな?
イノシシが珍しい~と掘り返してないかな?
大風でアンドンが飛ばされてないかな?

チェックに見回りしてきました

やさしい雨、春雨・・・穀雨が苗木を助けてくれています






梨畑も、穀雨の恵みで喜んでいます
ありがとうございます

2013年4月15日月曜日

梨畑  間引いています

梨畑の交配を無事終えることができ、
そろそろ交配できた後に実がつき始めました

 
花弁が風に流されていきます
そして、「この子に決めた!」
いい実になるように 2~3コ選出中です
 
 
こんな感じに なります(間引き後)



 
梨畑の様子
 
 
満男さん!
そろそろ消毒タイムかな?
なんか、虫が、食べてるよ・・・・
アブラムシは まだ 居なかった(ホッ)
 
ブログから メッセージ送ります(^^)v
 
 

2013年4月13日土曜日

地震 けっこう揺れました

 
このブログは日記なので 記しておきます
ちょっと 長く揺れたので ビックリしました
大阪市内の実母に つながるかな~と恐々電話しましたが
すぐつながりました。(ホッと 一安心)
声聞くと、またまた 一安心
余震が数日あるようなので気になりますが
 
気を取り戻して!農作業 ガンバ!
 
肥料やりで頑張っている主人と長男に、そろそろお弁当の配達!
 
 

地震も気になりますが、気分を変えて。

そろそろ終わりそうですが、クリスマスローズを 載せますねっ



 
 
 ムスカリは、まだまだ咲いてくれそうです~


2013年4月10日水曜日

朝ごはん、ひるごはん

久しぶりに 主人と 朝ごはん
ルッコラの鉢植えが頑張ってくれています
トーストオープンサンドとホットコーヒー

まだまだ春嵐で、風が冷たく吹き荒れています

 
 
 

初物 小くてかわいい~たけのこ
御昼ごはんに 高野豆腐と炊きました




筍の上がるところは、もぅイノシシが堀・・・堀・・・モリモリです

今年は何本食べられるかな?同居の義父母が好物です

2013年4月9日火曜日

柿畑 施肥

柿畑の肥料を コツコツ農作業です
 
 
 

2013年4月5日金曜日

今年は4月5日に交配

梨畑の交配です
去年は4月17日でした
今年は早~いですね!
 
 
 




 
ミツバチ達も手伝ってくれています
足にはたくさんの花粉が付いています
 
 
交配は2日間あれば完璧なんですが
今年は、爆弾低気圧の加減で2日目ですべて終えられず
10本ほど残してしまいました
また、お天気になったら ガンバ!
 
追伸:おかげさまで快晴の4/8、午前中で交配終了しました
ありがとうございました
 

2013年4月4日木曜日

平沼田 は マチュピチュ似?

ずいぶん暖かくなってきました~
今日も、苗木植えの続きです
場所は変わって、平井農園が見える山向かいの畑です
平沼田は、大きくは3つの尾根で形成されていて
それぞれ名前が付いています
馬々尾垣内(今日苗を植えた畑)、
森上垣内(堀内農園のあるところ)、
中定垣内(平井農園のあるところ)、

満男さんはツルハシで掘りながら苗を植えていきます
クミは「あんどん」と言って、苗木を守る囲いを付けていきます

苗木を植えた後、草刈の時に誤って刈ってしまわない様にの目印です
雑草で埋まってしまわないように(つる性の植物から守る)
また、ウサギなどの小動物にかじられない様に、、、
最近は 少し大きくなってからでも鹿に新芽を食べられたり
柿の実を枝ごともぎ取られたりと・・・自然との闘いは熾烈です

 





写真を撮っていたとき、思えば遠くへ来たもんだ。。。と
風景が・・・マチュピチュ似?
ウグイスの鳴き声・・・ケェーンけーん と、キジが鳴き。。。
トンビや鷹が目線で悠々と旋回・・・
あぁ~民族音楽が聞こえてきた。。。

2013年4月1日月曜日

感動~『柿』 苗植え

今日は、今年一番の大仕事!柿苗植え
たくさんの篤農家の方々に助けていただいて作業中です!

「人力」の強さに感動~感動~感謝で、いっぱいです
ありがとうございます(そして、かっこいぃ~!ん です!)

体の動き 身の熟しは、流石!です 
いつも思うのです。
その道に精通している人の体の動きは「美しい」
見ていて惚れ惚れします(感動)


 
 
 







 
20130401忘れられない日になりました。

700本以上の苗を1日で植えていただきました。
新しい柿畑、今日からスタートです!
「柿苗植え」に、ご協力いただいた篤農家の方々、
お忙しい中 本当にありがとうございました。
 
主人と顔を合わせるごとに
「ありがたいな~」「ほんと人力ってすごい!」
「皆さんへの感謝は忘れたらあかん」と
何度も何度も繰り返して話しています。
 
ほんとに感動の苗木植え ありがとうございました 
この場もお借りして、お礼申し上げます。
 
 平井満男・雄樹・クミ

おから



なんとなく、おから気分炊いてみました

フキノトウ