2009年1月28日水曜日

必見!実践!感動~おもちの保存方法!


これは、すごいです!
お姑さんから教わった、すご技!
お正月のお餅、カビ、かたい・・・困っていませんか?
ほぼ1っか月になりますが、まったく変わりません!すごく硬くもならない!
カビません!包丁でラクラク切れます。
難を言うなら、からしの匂いが餅に少し付きますが、料理に支障ありません!
火を通して食べる時には、まったく感じません!
<お餅の保存>
缶のからし粉・・・1缶
からしを練る器、器を覆えるアミカゴ
きっちりとフタのできる容器をご用意下さい。
からしをぬるま湯で練る→容器をカゴで覆う→お餅を入れキッチリフタをする。
方法は、上記の写真の通りです。

カスタード・どら焼き


シフォンケーキの残り黄身・・・どうしようか~迷っていてカスタードクリームを作りました。カスタードを作ったら?シューの皮でしょ!っとっとっと・・・無塩バターの買い置きが無くて断念。ホットケーキミックスで、どらやきの生地を焼きました。意外と美味しくできました!カスタードもネットで見つけた、レンジで作るのにチャレンジしました。(クミは電子レンジが苦手です)
<どら焼き生地レシピ>
*印をホイッパーで1分混ぜる。そこへ卵L4個を入れて2分よく混ぜる。そこへふるった砂糖とホットケーキミックスをしっかりなじませて出来上がり。
ホットプレートかフライパンで焼きます。
*メイプルシロップ・・・大匙3
*牛乳・・・120cc
*お醤油・・・小匙1
卵L・・・4個
ホットケーキミックス・・・200g
砂糖・・・大匙6
<レンジで出来たよ~カスタードクリーム基本(卵黄1個の分量)>
これ、卵黄1個からできます。
卵黄の数で、分量を増やしてみてください~砂糖控えても出来ます。
クミは、今回4倍にして作りました!
砂糖、薄力粉、(コーンスターチ)を量るとき、ビニール袋に入れ(静電気を利用して)
袋を膨らませて、しっかり振る!そうするとフワッと混ざる。
まず、牛乳を耐熱ボールに入れ600wレンジで3分。
温まった牛乳に、ふるった粉類と砂糖をダマを作らないように混ぜる。
ホイッパーでしっかり混ぜる!卵黄も1っ個づつ。まぜる、まぜる。
バニラエッセンスを入れ再び600wレンジで5分!
この6分間がポイントです。この6分間の間に3度は取り出して
ホイッパーでまぜるまぜる!しっかり混ぜる!
できあがり~~~♪ 表面が固まるのでラップを張り付けて冷ます。
冷めたら、ブランデーなどリキュールを混ぜて~なめらか~美味!
卵黄・・・1個
グラニュー糖・・・30g
薄力粉・・・大匙1/2(約4g)
コーンスターチ・・・大匙1/2(約4g)なければ、薄力粉で大丈夫!
牛乳・・・120cc
バニラエッセンス・・・少々
ブランデーやコアントローなど・・・適量

2009年1月14日水曜日

嫁ぎ先での初めてのお正月




年末
29日は、お買いもの。そして、お正月に雪が降るとお花がたてられないので、お墓参りを済ませることにしました。

30日からお支度をはじめて、

31日お舅さんとお姑さんは、神棚を飾ったり、飾る前に半紙を切ったり、縄を結いたりお正月の準備で大忙しです。石川県の天狗舞をお神酒に振舞いました。神様、仏様と、13か所もあります。お稲荷さんのお神酒徳利は2つ。お飾りも鳥居のような形でちょっと違います。NHK紅白を見ながらお節料理を作り、お重箱に詰めました。少し早い時間でしたが夜の9時に全員集合して、甘い御揚げさんの入った年越し蕎麦を戴き「来年もよろしくお願いします」ゆく年くる年を静かに感じました。

元旦は、お姑さんとお雑煮作り。お雑煮を供えます。降り積もった雪景色を窓越しに眺めながら新年のお支度は、とっても風情がありました。クミは雪が珍しいので「きれい~」「写真~」と、リビングから望む山々、雪景色の柿畑、梨畑。。。思わず外に出て雪を触って・・・感動のお正月でした。元旦は、夫婦でゆっくりワインを開けたりしてのんびり過ごさせてもらいました。

2日には、白菜の入ったおじやをを御供えします。今日はクミの実家へ。お墓参りを2か所~そして母のおもてなしでお正月(ゆっくりさせてもらいました!実家の母の「何もしなくていいよ!」という言葉通り しっかり甘えて 御馳走になってきました。甘えられる場所は、大切だ~~~~ぁぁぁ。(感謝)

3日は仕事始めです。クミは夕方からの支度で行かず お弁当を届けただけ。5時から主人の友人が素敵な蘭とワインを抱えて来て下さいました。

4日は畑にお弁当を届けて、午後からクミも初仕事。(まだまだ仕事!と偉そうに言えないくらいの内容です(笑”)

5日には私たちの仲人さんでもある酒味三昧やまと吉永さんへご挨拶。お腹いっぱいフグを御馳走になりました(感激)
和子ママの舞をDVDでみせていただいて、日本のお正月を楽しませていただきました。露天風呂を頂戴して帰宅。

6日は、ご近所の奥様をお迎えして、主人からクミを紹介して下さいました。

7日は七草粥を御供えして、

8日から薮入りさせていただいて12日戻りました。

12日は夜にたくさんの雪が降り積もったのでタイミングよく嫁ぎ先へ戻れてよかったです。

13日は積雪のため自宅で作業。

14日主人は、消防団の出初式。そして、とんど。お光をいただいて神棚に供えます。クミは、シフォンケーキを焼きました。

さて、明日15日は 小豆粥です!お姑さんに教わる お正月の最後の行事。
そして、デビューの日でもあります、尼講!続きは明日へ・・・・・・。


お正月飾り







神棚に御供えします。
お玄関の迎え花、活けこみました。お花は葉ボタン以外全てお姑さんの手作り。
お庭や山からも頂戴しました。(感謝)

景色とワイン


我が家ではお家でワインが流行っています。雪景色を眺めながら贅沢にも 美味しく戴いています。この写真は元旦の日中。タスマニアのピノ100% 香りもふくよかで、すっきりしたワインでした。

2009年1月1日木曜日

お正月


おなかいっぱいいただきました。美味しいお酒も いただきました。
ごちそうさまです。
画像を追加

あけましておめでとうございます


素敵な新春をお迎えのことと存じます。
今年もどうぞ宜しくお願いいたします。
外は雪景色!朝から、深々と冷える空気の中、お姑さんと「お雑煮」作り。身が引き締まります(笑”)たくさんの神棚や御前さんに御供えしました。 座敷の床の間で「五穀」を戴き、今年も一年無事、健康に暮らせるように吉方へお伝えしました。