2013年12月23日月曜日

干柿

 
12月23日 うまく干せているかな?ちょっと様子を見に行ってきました
 
干柿づくりを 楽しんでらっしゃるお客様の干柿は
どのくらい乾いてきましたか?
 
ちょっと傷のある部分からカビっぽいモノが見えた柿を
食べてみました(^^)
ちょっと渋みがありましたが
あんぽ柿と言うよりも まだ、熟し柿でした
今しばらく お待ちください♪
 
今日はサンタさんにお裾分けしようと思っていましたが
まだ もうちょっと(^^)♪

2013年11月26日火曜日

本日をもって、富有柿の注文、予約販売を終了させていただきます

たくさんの 御注文、ありがとうございました
きょう以降のご予約いただいています富有柿の発送は
随時準備して送らせていただきます。

ありがとうございました

干柿づくりセット 発送~

自家製、お手製干柿を楽しんでいただくセット販売
今年もたくさんの御注文ありがとうございます

今日から発送しています
今しばらく、お待ちください♪

富有柿の収穫が終盤を迎えました


 
今年もたくさんの ご注文を戴き、大変うれしく思っています
みなさま、ありがとうございます。ほんとうに、ありがとうございました
いつも平井農園を支えて 応援してくださっているお客様
そしてまた、ご紹介いただきまして新しくいただいたご縁
はたまた、ネットや雑誌からいただいた新しいご縁
ほんとうに感謝しています「ありがとうございます」

柿の葉の紅葉も
今日、主人が探してくれたのですが 「もぉ綺麗なんが無いわぁ~」と。

冷たい雨、冷たい風、朝霜、
そろそろ冬支度を始めている自然界

果実達とお仕事するのはあと、もうちょっと、、、寂しくなる瞬間でもあります

今年は、猛暑が長く続き露地の果樹にとっては非常に厳しい年でした

ブログには毎年、異常気象の記事を書いているようにも思います
来年は、どんな年になるのかな?

収穫が終わると、ほっと一息の時間も出来ますが
来年に向けて、「礼肥え」「剪定」と農作業は続きます

皆様の「美味しかった~」「お見事!」「素晴らしい~環境ですねっ。」と
心温まるメッセージを戴き、また新たなスタートです

書ききれない位の 感謝の気持ちを込めて。
「ありがとうございます」  園主:平井満男

引き続き、干柿作業に入ります

2013年11月8日金曜日

富有柿の収穫に入りました

おかげさまで、今年も たねなし柿の収穫、販売終了させていただきました
ありがとうございます。来年も、喜んでいただける果樹づくりに励みます!

いまは、最初から甘い、富有柿 を、収穫しています。
松本早生と言う富有柿~そして本富有柿に移行します

ご注文を戴いていますお客様、これから注文を戴くお客様へ

日付指定品以外は、美味しい柿が収穫できた次第
順次発送、又は発送の準備をしております
いま、しばらくお待ちくださいませ♪

2013年10月24日木曜日

台風 2つ?!?!?!



台風27号と28号 やや太平洋上に進んでくれそうな気配
助けてください~収穫期を迎えた果実たちを、、、、
お願いします。

2013年10月22日火曜日

 平成25年10月22日、安倍総理は総理大臣官邸で、「柿の里娘」等による表敬を受けました。

 
 
  首相は22日午後、首相官邸で、奈良県五條市の柿をPRする「柿の里娘」の新田結夢さん(19)と矢尾文奈さん(22)の表敬を受けた。首相は、同市産の富有柿を口にすると、「甘い、甘い、すごく甘い。私は柿にうるさいんですよ」などと笑顔で応じた。
 首相は「こんなおいしいものをつくっているので、付加価値をもっと付けることができるのではないか」とも指摘。農産物の輸出拡大に意欲を示していた。



安倍総理「私、柿にはちょっとうるさいんです。」

先ほど、「柿の里娘」が奈良の柿を持ってきてくれました。
一日中、予算委員会の質疑の後、心が和みました。

「柿にどんなこだわりがあるんですか?」というコメントをいくつかいただきました。
私は、かなり柔らかめの熟した柿が大好き。昨日のカリッとして甘い柿も美味しかったですが。

先日、中東出張の際に、他の果物とともに、大好きな日本の柿を持って行ったところ、好評でした。
日本の農水産品はやっぱりおいしい。私が先頭に立って、売り込んでいきたいと思います。

2013年10月7日月曜日

台風・・・。

非常に強い勢力の台風24号(ダナス)
ちょっと心配になっています
台風の右側は 風も強く危険だと聞いています
たねなし柿の収穫最盛期
富有柿もそろそろ色づき果実が大きく成長する頃なんです
静かに、やさしく 通り過ぎてくれます様に お祈りします
 
2013/10/07AM10:00現在

2013年10月5日土曜日

婦人画報 11月号に ご紹介いただきました

ありがとうございます
西吉野の旬を、取材に来ていただけてとても光栄です 
ありがとうございます


2013年9月30日月曜日

たねなし柿 収穫始まりました

例年だと、梨の収穫を終えるのが9月末。
柿の収穫は たねなし柿 が 色づいてから あわてて全力で収穫
今年は、梨が台風の加減で 早く終わってしまったので
柿の収穫を9月末から始められました
 
園地の柿がびっくっりしてるんじゃないかな~♪
「今年は早いね!」なんて、声かけてくれているみたいです
まだ、青い柿もいっぱい
じっくり 柿の収穫 頑張ります~
 
 
 
 
 
 

2013年9月23日月曜日

梨の収穫終わり~たねなし柿の収穫をはじめます

 
おかげさまで、今年も梨の収穫が終わりました
ありがとうございます
台風18号の影響もあって、少し早く終わりました
まだまだ、注文の電話を戴くのですが
また、来年お願いいたします
 
ほんとうに、ありがとうございました
 
 

彼岸花が咲くと、kakiの色づきが始まります。引き続き平井農園は
柿の収穫に入ります。たねなし柿 発送をお待ちいただいてますお客様
いま、しばらくお時間くださいませ。ありがとうございます。

2013年9月4日水曜日

お待たせ致しました 20世紀収穫始めます♪

おかげさまで 今年も20世紀の収穫をはじめます
自然の恵み、先人の知恵に感謝です
 
「雨降り3日 梨取るな~」と昔から言われるそうです
が、
2度の台風情報が関西間近で温帯低気圧に変化するなど
とてもありがたいことなりました
そして、ここ数日の山間部の雨降りは 土砂降りかも と
心配していましたが
これまた、すごくラッキーな事に
静かに しとしと と降る やさしい雨で
柿畑は大喜び
梨畑はそこそこに喜んでおります
 
 
 
 
 

お待たせいたしました!
ネットスーパーでおなじみの スーパーサンプラザさんへ
今年も、大玉~~~お届けします!
 
みずみずしい、ジューシーで甘い樹上完熟20世紀梨 明日、送品いたします
近隣産地の選りすぐり商品を扱ってらっしゃるスーパーさんです
お近くの方は、ぜひお買い物にお越しください
そして、平井農園の梨、一度手に取ってみてください!
宜しくお願い致します(^^)
 
 
 
 
今年も、平井家全員 元気で収穫作業が出来ること 
ほんとうにうれしく思っています
ありがとうございます
 
 

2013年9月2日月曜日

待ち遠しい~20世紀梨

今年は、梨の花の開花が1週間ほど早く、暑い夏だったので
甘くて小粒?と思っていましたが、この時期になると例年通り
すくすく育ってくれています 自然の恵みに感謝の毎日です


毎年9月の10日頃からの発送で準備を進めていますが
今年は数日早めに発送できるかな?と思っています

台風が影響しますが、ご予約いただきましたお客様の順に
発送いたします 今しばらくお時間戴きたいと思います

どうぞ、宜しくお願いします

今朝は、2重の虹が出ました いいことあるかな~♪

2013年8月17日土曜日

幸水梨 完売しました

おかげさまで、今年の予定数量、幸水梨
予約販売にて、終了いたしました
ほんとうに、ありがとうございます。

9月に入りましたら、20世紀梨を
販売させていただきます
宜しくお願い致します。

園主:平井満男:ありがとうございました

2013年8月16日金曜日

幸水梨 初収穫 

ありがとうございます 
柿と梨の平井農園です

今年も、順調に収穫期まで辿り着きました
自然の恵みに感謝して、収穫し美味しい時期に
発送させていただきます
いま、しばらく お待ちいただけます様に 
よろしくお願いいたします

2013年7月28日日曜日

梨畑 防除 朝の涼しいうちに(^^)そして灌水

アリエッティーC、スプラサイド、ダニサラバ

農薬の名前って、ちょっと面白い(^^)



今し方、雨がポロポロ(やったー!)

2013年7月1日月曜日

防除後の柿は ファンデーションを塗った感じ?


柿の実(これは、富有柿)に白い粉のようなものが見えますか?
これは、炭酸カルシュームです 虫よけ、実の傷防止になります 
収穫前は、柿の実の表面に「ブルーム」という粉が出来ます 
今の時期は自発的に出ないので防除かねて人工です

クレフノン(表皮障害防止)
スプラサイド(主にコナカイガラムシへの防除)
デラン(炭疽病 、落葉病)

葉が虫に食べられたり、葉っぱがなくなってしまったら
実に栄養がいかず・・・^^;防除して守ります


        こんな風に?隠れて わるさする虫に退散してもらいます(^^)

富有柿に追肥 (千代田)

 
 
富有柿畑の追肥
畑をテクテク歩きます
夏バテ防止のサプリメント

2013年6月29日土曜日

仕上摘果、防除、仕上摘果、、、防除、、、追肥、、

 


ようやく梅雨らしい気候になって、野山も潤った西吉野です
露地の果樹もそろそろ秋に向けてスパート!頑張っています
そして、私たちも果樹へ愛情を注ぎます(^^)

 
摘果の終わった渋柿畑
 
 
 
予防医学のような、防除
夏バテしない様にサプリ、追肥
伸び伸び元気に育ってほしい、メンテナンス
お客様に喜んでもらえるように大きく美味しい実、摘果

柿畑も、梨畑も、何も言いません 
果樹も話せるといろいろ面白い話が出てくるんでしょうね~
かゆい?とか、くすぐったい?とか、暑いとか(^^)
夜の野生動物の話や、昆虫の話
言葉では交わせなくても長年の経験で家族は、よくわかるようです
クミも解る時が来るかな?頑張って勉強しまーす!



2013年6月7日金曜日

防除日和

6月定期防除の時期が来ました

6月2日に梨畑防除(ジマンダイセン・オリオン)
6月7日は柿畑(渋柿:ジマンダイセン・パダン)(甘柿:ジマンダイセン・オリオン)

柿畑は花が咲き始めると交配用の蜂箱が配布されるので
花が終わり、蜂箱の撤去作業が終わった圃場から順に
防除の作業ができます


梅雨入りで、雨の欲しいところですが 防除には最適な気候かも?
喜んでいいのやら・・・なんっだかなぁ~

 
柿に付いてるコケ

 
カナヘビ

毎日毎日、、、摘果作業続行中~(^^)v

2013年6月6日木曜日

除草剤 ラウンドアップ

平井農園の畑は、土壌を肥やす目的、土壌の保水の為に
草刈は施しますが除草剤を避けています 

どの畑も主に、草生栽培目的ですが、何年か経つと
鳥や野生動物の体に付いて 厄介な雑草が増え始めます
それらは、ピンポイントでラウンドアップに助けてもらいます
ラウンドアップは、葉から吸収され、根まで届き、枯れてしまうんで
必要でない草をピンポイントで枯らす事が出来主人のお気に入りです

雑草を枯らさずに農作業するには苦労もあります
時期的に花粉蔓延、脚立に絡む草、
(肥料貰っているので半端な背の高さじゃなくて・・・^^;)

これを我慢すると、いい~敷草になってくれます
ミミズや微生物、有機肥料になるので我慢です(^^;)
そして、収穫時には ちょっと贅沢な絨毯の上を歩いているような感覚

畑でない場所には しっかり施して、雑草から発生する病気や害虫、
野生動物の隠れ家にならない様に、畑を守ります






 
 
 
コスカシバ類(写真は成虫)
樹皮と木部の境目にある形成層を好んで食べる芋虫を産み付けます
 
飛び方が、あまり上手くないのか?ツバメの餌になっているようです
 

2013年5月31日金曜日

苗木消毒作業

今年は、たくさんの苗木のお世話が仕事に加わりました

小さい苗木は虫や病気に弱く、3年位はボディ~作りに専念します

葉が虫に食べられてしまうと、ボディ作りに影響し大きくなれません
雑草に埋もれてしまうと、太陽が遮られるので大変です
つる性の雑草が一番厄介です(ひるがお、葛、など)

「あんどん」と言う、肥料袋と竹棒で苗木に囲いを付けていますが
この中に雑草や虫が入ってきます
この「あんどん」は主に目印です。
草刈時に刈ってしまわない様に、、、
除草剤がかからない様に、、、
風で倒れないように、、、
なにかと、便利な防護服です(^^)v

数日後、肥料を少し置いて 苗木の芽を整理していきます

皆さんに 喜んでいただけるように。
 そして、私たちも未来のある農業に向けて
   富有柿づくり 頑張ります!



 

2013年5月25日土曜日

渋柿防除

花が咲きだすと、虫達が賑やかになってきます~♪訪花昆虫がやってくる
受粉、交配の助っ人だが、なかには 雌蕊を食べてしまったり
実になる部分の皮をクルッっと食べたり、傷つけてしまったり。。。
自然とは そういうものだと知らされているのには違いありません が、
果樹農家としては、致し方ない・・・防除をするしかありません
やさしい薬の選択、防除。  近年では、農薬のジェネリックもあります

 
渋柿の実
出来立てほやほや~~
(上記写真の花びらが するっと抜けたら・・・実がみえます)


ツバメの餌、みつばち に、ちょっとやさしい心遣い
この思い、届くかな~~~


S.S(スピードスプレーヤー)

コナカイガラムシ
 (意外や意外、、、歩くの早いです)

アオムシ
(葉っぱを一杯食べて同色に・・・)
 

名前不明虫
 (デザインが 何とも言えません 白ならショッカー?みたい?)



そろそろ 富有柿交配用の蜜蜂の巣箱が配置されます 2013/0/26

2013年5月18日土曜日

柿畑 摘蕾中です~


 
 
 
 
一枝一蕾

 
富有柿のつぼみ



柿農家の多くは、渋柿を摘蕾(西吉野では、この作業を「まぶき」と呼ばれています)してから、富有柿を摘蕾していきます。

平井農園では、梨の作業と重なる時期があるので 渋柿畑の多くは摘果となります。 

富有柿は蕾、又は開花しても約10日以内に摘花しないと果実が大きくなりません。

いまは、ひたすら まびく のみ! 頑張ります~(^^)

2013年5月7日火曜日

柿畑 摘蕾

渋柿、甘柿、摘蕾作業を行います

 
渋柿 摘蕾 前

 
渋柿 摘蕾 後、
 
一枝一蕾
 

2013年5月2日木曜日

梨畑 小袋かけ始めました

 
草刈した 梨畑 作業効率アップ
 

 
20世紀梨は、菌類、害虫に非常に敏感で弱いので
小袋を掛けて守ります

 
ひとつずつ手作業です
 

 
太陽がしっかり当たって スクスク育ちますように(^^)
 
小袋を掛けると、梨の実の成長がちょっと 緩やかになります
 
なんでかな?
太陽、いっぱい浴びたいのに・・・なんで帽子被せるん?って
言っているようです(^^)